運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
141件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-03-09 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

具体的に言えば、日本列島改造計画、田園都市構想そしてふるさと創生などについて、それぞれの時代でそれぞれにそれなりに意義があったんだろうというふうに評価されているんだと思います。現在と当時では置かれている状況が違うので、過去の延長線上の政策はもはや通用しない、これは変えていかなければいけないというふうにしています。  

篠原豪

2007-03-13 第166回国会 参議院 予算委員会 第9号

新産都市あるいは第二次新産都市、そして角栄さんの日本列島改造計画そしてまたテクノポリスというような大々的な分散政策をやったわけであります。ところが、今や海外展開海外にばっかり出ていって地方企業が行かない、又は地元中小企業に対する施策が不十分である。こういうことから、働く場所がなくなる、そしてまた仕事もなくなると。  

広野ただし

1999-12-13 第146回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第8号

それは、第一次オイルショック時代を経験しまして、経済統計もよく見ておりましたが、そのころ、第一次オイルショックの前後というのは、田中角栄さんが出まして日本列島改造計画というのがありまして、相当バブルと似たような状況でした。その後、景気の引き締めといいますか、福田さんが総理大臣になりまして、そして過剰流動性が特に問題だということでぐっと引き締めまして、それから大変な不況がやってきました。

梶原敬義

1998-02-18 第142回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

結局、いろいろ調べてみますと、日本列島改造計画一環として計画をされて、そして基盤整備に三千六百億以上の公費が投入されましたが、千八百億円の借金を返すことができないで、しかも企業もほとんど寄りつかないままに失敗をした。この教訓は私はしっかり学ぶべきじゃないかと思っております。

中島武敏

1997-01-23 第140回国会 衆議院 本会議 第3号

二十数年前に日本列島改造計画一環として着手され、この計画自体が破綻した後もずるずると投資が続けられてきた二つの大規模プロジェクト苫小牧東部開発むつ小川原開発も浪費の典型であります。合わせて五千億円を超える資金が投じられましたが、どちらも開発事業としては破綻そのものといった現状ではありませんか。  これらはほんの一例にすぎません。

不破哲三

1993-03-25 第126回国会 衆議院 建設委員会 第4号

を初年度とする第十一次道路整備五カ年計画策定とそれに伴う道路財源に関する改正でありますが、まず初めに、この法律により策定される総額七十六兆円の第十一次道路整備五カ年計画案には、国民の要求や環境問題を反映して渋滞対策高齢者障害者対策公共交通機関対策などが盛り込まれている一方、計画の持つ本質的部分では、第十次計画同様に、東京都心部臨海部の大規模開発地方リゾート開発などを進めるなど、新日本列島改造計画

辻第一

1992-05-26 第123回国会 参議院 建設委員会 第7号

過去十年の公共投資規模の一・六倍というこの公共事業の大拡張計画平成版列島改造計画と呼ばれていますが、それだけでなく、アメリカによる日本列島改造計画だとも言わざるを得ません。  本法案の特徴の一つは、地方自主性の尊重だとされています。しかし、地域指定関係大臣との協議で事実上国の了承が必要であり、市町村がつくるとされる基本計画地域指定の際に大枠がはめられることは明らかです。

上田耕一郎

1989-12-13 第116回国会 参議院 決算委員会 第8号

民活の名による新日本列島改造計画とも言うべき超大型プロジェクトの解禁は、我が党が初めから指摘していたように、国民には莫大な財政負担環境破壊を強い、大企業には大もうけを保障する以外の何物でもありませんでした。それを象徴的に示したのが首都圏から全国に広がった異常な地価高騰であります。政府経済政策土地政策の誤りを物語るのが本決算であり、到底賛成できません。これが反対の第三の理由であります。  

諫山博

1989-12-01 第116回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第5号

それから、二回目は、七二年から七三年にかけて始まった新全総日本列島改造計画これによる大規模開発。ところが、今回三回目が噴出いたしました。これに対して、今回政府地価対策の基礎になるものとして、土地についての公共的制約の理念を中心とする土地基本法を提案したのでありますが、その一つが第四条の土地投機的取引の禁止になっている。  

市川正一

1989-11-17 第116回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第7号

特に、田中内閣のときには地価高騰物価狂乱ということが言われましたけれども、日本列島改造計画ということが発端になって地価高騰全国的に広がりました。そして、それを何とかしよう、こういうことでできたのが今の国土利用計画法である、こういうふうに考えております。  次に、中曽根内閣のときに、今度は東京一極集中という中央集権型、そこのところに民活という政治手法によって地価高騰が誘導されてきた。

中村茂

1988-05-16 第112回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第4号

次に、これまでの全総計画における反省の問題でございますが、昭和三十七年には全国総合開発計画、いわゆる新産都法、それから昭和四十四年新全国総合開発計画日本列島改造計画法、昭和五十二年第三次全国総合開発計画法、いわゆる定住圏構想というのが出てきたわけなんですが、要するにこういうのを次々にやったあげく地方は非常に過疎になり、貧しい状態になり、東京は一極集中になってきた。

梶原敬義

1987-12-05 第111回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第3号

これは日本列島改造計画のときもそうですよ。あの計画によりますと、ちょうど昭和六十年度が目標年度で、あの当時と比べて石油化学が四倍になるとが、何が何倍になるとかいって大変な計画を立てて、列島土地買い占めになって、今は全く結果が違っているわけですから、このことだけは私は責任の問題として注文をして、本論として四全総問題についてもう少し入っていきたいと思うのです。  

工藤晃

1987-08-25 第109回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

特に日本列島改造計画後とこの四全総の大きな違いは、先ほどもお話しいたしましたように、鉄鋼を中心とするコンビナート地域が、今度はいわば電子産業遺伝子産業あるいは電子工学と言われる分野が日本経済を支えていくことになるわけですから、こうなってまいりますと、それに必要な産業基盤形成、同時にまた地域環境、雇用の場の形成、こういうことになるわけです。  

加藤万吉

1987-02-04 第108回国会 参議院 本会議 第5号

これら中曽根内閣の一連の政策は、国民の暮らしと営業、我が国産業壊滅的打撃を与えるもので、田中内閣日本列島改造計画、福田内閣赤字国債大増発に匹敵する大失政であります。これを放置するなら、我が国の行く手には、アメリカと同様、経済構造の恐るべきひずみと、大企業栄えて民滅ぶという産業空洞化が待ち構えていると言わなければなりません。  そこで質問します。  

内藤功

1986-12-11 第107回国会 衆議院 決算委員会 第4号

ところが、これが御存じのとおり、今回の土地狂乱田中内閣日本列島改造計画以来の土地高騰として今批判をされておる問題と、国有地払い下げの一番大きな問題である国鉄の跡地の払い下げ、こういう問題と絡み合って二律背反になると思いますが、大臣、どういうふうにこの土地問題を踏まえていらっしゃいますか。

小川新一郎

1986-11-28 第107回国会 参議院 本会議 第11号

我が党の追及によって、日本列島改造計画に基づいて借金による設備投資三倍化という異常な政策を押しつけ、今日の国鉄財政破綻決定的にしたことが浮き彫りになったのであります。  さらに、七%成長に基づく福田内閣の年間一兆円投資の強要、四兆二千億に及ぶ特定人件費に対する政府責任の放棄など、どれをとりましても、自民党政府国鉄政策は他の資本主義諸国には例を見ない異常きわまるものであります。

内藤功

1986-03-08 第104回国会 衆議院 本会議 第11号

(拍手)  反対の第三の理由は、民活の名によって新日本列島改造計画とも言うべき超大型プロジェクトを解禁し、ますます財界奉仕を強めようとしていることであります。  目玉である東京湾横断道の場合はどうか。我が党の追及で明らかになったように、参加する大企業が出す金は、わずか二百億円にすぎません。にもかかわらず、これにより一兆一千五百億円もの工事を手に入れるのであります。

浦井洋